和牛繁殖

【五島列島・久賀島】誘導水・BSで臭くないロール【DNW378】

新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

今回は、1年ぶりに
長崎県五島列島「久賀島(ひさかじま)」
和牛繁殖農家の、畑田牧場さんにお邪魔しました。

活性誘導水を使い始めて4年ほど。

使用前は奥さんから
「クサイ!帰ってくるな!」
と言われるぐらい
サイレージの臭いがキツかったようです。

それから4年使ってみて ど
のように変わったのか
お話を聞いてきました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 完璧なサイレージ出来ました!【DNW237】
  2. 抗酸化きざみサイレージの作り方【DNW382】
  3. 活性誘導水を刻みサイレージに添加する最大の特徴とは?【第168回…
  4. 激動の時代に負けない3つのカギ-Part1【DNW368】
  5. 【サイレージ分析結果】鶴居VS中標津!刈り取り日が同じなのに?!…
  6. 【ユーザー訪問】初乳が緑色の親牛が子牛を蹴る?親牛や子牛の驚く変…
  7. 【どんなロール?】食べ過ぎ!45頭でロール2個?!【DNW316…
  8. 2020一番牧草サイレージ開封作業!美味しく出来た?【第161回…
PAGE TOP