牧草サイレージ

嗜好性バツグンの牧草で乳量50キロ?

活性誘導水を使いはじめて
20年以上になる
岩手県滝沢市の鈴木牧場さん。

「嗜好性ならどこにも負けない!」
と自負する牧草を食べている牛は
50キロ近い乳量だそうです。

また6次産業に目を向けている
という鈴木さんは、
命の大切さや食の大切さ
酪農の素晴らしさを伝えて
地域を活性化させる
一人になりたいという
目標もお話してくれました。

鈴木さんのお父さんが作っている
80℃と切り返しにこだわった堆肥
「昔のこやし」の現場もご紹介します。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 刈り遅れでも水分が多くても牛がよく食べるサイレージ!デイリーネッ…
  2. 牧草サイレージが牛の健康と経営を左右する【DNW285】
  3. 【ユーザーインタビュー】雨当たりロール8日後に開封!1週間牛に食…
  4. 今後の牛舎環境やサイレージの保存を考える!【DNW402】
  5. 活性誘導水を刻みサイレージに添加する最大の特徴とは?【第168回…
  6. 今まで逆のことをやってきていた!デイリーネットワーク【第73回】…
  7. 【ユーザー訪問】活性誘導水+BS添加の一番草きざみサイレージ開封…
  8. 残念!酪酸発酵なんだけど..【DNW373】
PAGE TOP