牧草サイレージ

2022切断長の長い1番牧草サイレージ開封しました!牛の嗜好性や乳量に影響は?【DNW260】

先週2番牧草の収穫をご覧頂いた牧場に
今週もお邪魔しました。

今回は切断長を長くした
1番牧草を開封したので
どんなサイレージに仕上がっているのか
見に来ました。

昨年から切断長を長くしているんですが、
昨年の1番も2番も全て良い発酵になり
牛の嗜好性も良かったようです。

今年のサイレージはどんな出来なのか?
牛はよく食べているのか?
乳量などに影響はあったのか?

是非、ご覧ください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【毎年心配ない】困るぐらい食べ過ぎるサイレージが安定して出来る!…
  2. 無化学肥料+完全不耕起!究極のデントコーン完成!【DNW110】…
  3. 1番牧草キザミを33日で開封して牛に食べさせてみた【第149回】…
  4. 【2023年度・北海道産】活性誘導水+BS添加 牧草ロール開封【…
  5. 2018年1番草の出来は?パート1 デイリーネットワーク【第47…
  6. 【2022初めての活性誘導水+BS添加】雨当たり高水分牧草のロー…
  7. 3日で乳量がアップしたキザミサイレージの実態【DNW315】
  8. 草・ホールクロップサイレージ・収穫について【DNW307】

スポンサードリンク

PAGE TOP