特集・視察

活性誘導水ユーザー訪問の旅2018(中国・沖縄・九州)デイリーネットワーク【第68回】

youtubeで活性誘導水ユーザー様の
事例やインタビューをお届けして3年。

全国から注文やお問い合わせを
いただけるようになりました。

昨年(2017)に初めて
本州方面のユーザー訪問を
行いました。

実際にご利用者の生の声を聞いたり
牧場を見させていただくことで
新たな発見や教えていただくことも多く
既存ユーザー様へのフィードバック
にも大いに役立ちました。

2018年も11月後半から
5泊6日の日程で
中国地方、沖縄地方、九州地方と
ユーザー訪問の旅に行ってきました。

今回のユーザー訪問もたくさんの刺激を
いただいた旅だったのですが、
その様子を旅番組風ダイジェストに
まとめましたので御覧ください。

個別のインタビューは、
また別の回でお届けします。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. この畑、本当に肥料まいてないの?
  2. あれから20年~活性誘導水の勉強に来た懐かしの牧場へ!デイリーネ…
  3. 牧場のニオイや牛の乳房炎に効果!ロスが減って一石二鳥!デイリーネ…
  4. あと、ガンベがなくなりました
  5. 牛乳を40キロ搾るには牛乳を搾らない?【特集】酪農家・福井邦仁-…
  6. 【3年振りの岡山県・徳山牧場】現在のバイオベッドの状況や問題点な…
  7. 活性誘導水ユーザー感謝祭in秋田県田沢湖【その2】デイリーネット…
  8. 【3年振りの岡山県・徳山牧場】活性誘導水を使い始めて堆肥は変わっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP