牧草サイレージ

【安心】どんな水分でもサイレージが失敗しない【第133回】

北海道別海町の酒井牧場さんに
お邪魔しました。

酒井さんでは、長い間、
牛の飲水と刻み牧草に
活性誘導水を使ってもらっていましたが、

昨年、初めてロール牧草に
活性誘導水を添加したということで
どういう風に仕上がったのか
見せてもらいました。

草を刈ったときは、
刈ったそばから丸めていったので
ほぼ予乾ゼロということで
結構、水分は残っていたようです。

さてどんなロールが出来上がったでしょうか?

★活性誘導水、スコヤカシリーズのご購入はこちらから!
https://newage-tv.net/order/

★活性誘導水のご使用方法は、
『公式ガイドブイック』をご参照下さい。
https://newage-tv.net/guidebook/
※クリックするとすぐにダウンロードが開始されます。

★twitter@フォローお願いします!
https://twitter.com/1TPzQCeuyax5JxX

★疑問質問はお気軽に
『活性誘導水LINE技術相談室』
https://line.me/ti/p/9dxnRZ7hBa
※LINEへの登録が必要です。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【チクテック実験牧場潜入】TMRを9割減らしても和牛が太る理由と…
  2. 牧草サイレージが牛の健康と経営を左右する【DNW285】
  3. 【ユーザー訪問】活性誘導水+BS添加の一番草きざみサイレージ開封…
  4. 【サイレージ開封】無化学肥料のデントコーンサイレージに活性誘導水…
  5. 【2022初めての活性誘導水+BS添加】雨当たり高水分牧草のロー…
  6. 【2023年度・北海道産】活性誘導水+BS添加 牧草ロール開封【…
  7. 【毎年心配ない】困るぐらい食べ過ぎるサイレージが安定して出来る!…
  8. 高水分のホールクロップも活性誘導水でパサパサに
PAGE TOP