和牛繁殖

牛が自分で食事を作る奇妙な現象とは?【第134回】

初めて活性誘導水を使い始めた
石垣島 追伸牧場の
入嵩西 宗雄(いりたけにしむねお)さんから
約10ヵ月に渡る
使用レポート(メール)を頂きましたので
ご紹介します。

今までにない様々な結果に
ご本人も驚かれたようで
その様子が文章からも感じられます。

コロナが収まって落ち着きましたら
是非、石垣島にも
訪問させて頂きたいと思います。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【和牛繁殖の皆さんへ】お伝えしたい事があります~子牛の親付け~【…
  2. 【和牛】1番草チモシーロールより麦稈が好き?【第151回】
  3. 【ユーザー訪問】飼料米の発酵飼料の作り方!その効果とは?活性誘導…
  4. 【新牛舎訪問】広くて明るいビニールシートの牛舎(長万部町・和牛繁…
  5. 【和牛繁殖用牧草で実験】活性誘導水の添加あり・なしで出来具合を比…
  6. 【西表島・和牛繁殖】活性誘導水届いてます!【DNW331】
  7. 【活性誘導水+BS添加の本当の目的】人も牛も楽で楽しくを目指して…
  8. 真冬でも元気な餌取牧場の子牛たち【DNW332】
PAGE TOP