インタビュー

【和牛】 ダメだと思った子牛がA5ランクを獲った話【第155回】

【YouTuve LIVE】9/21(月)昼12時~

活性誘導水ユーザー&ご興味のある人向けのLIVEです。 皆さんからの質問疑問もリアルタイムに回答していきます。

ぜひ、ご参加ください。

※時間になりましたら始まりますので、このチャンネルを開いてお待ち下さい。  https://youtu.be/mCPTJeELGVw

【オンライン飲み会 ZOOM】9/21(月)夜8:00

一杯飲みながら(お酒じゃなくてもOK)、ざっくばらんにお話できたらいいなと思います。

ちなみに(勝手に)飲み放題です。
※事前、申し込み制です。
[お申し込み]  https://forms.gle/cP2tBEyP2yGrFVxv9

「家族みんなでびっくりした!」
という出来事があったというので
お話を伺いました。

生まれた時から
片肺が機能していない
和牛の子牛が生まれました。

獣医に見せたところ
手の施しようがないということでした。

そこで平尾さんは、
活性誘導水を使った実験をやってみよう!
と思い立ったのです。

それから2年。

そのダメだと思っていた子牛は、
なんとA5ランクを獲得したのです。

「家族みんなでびっくりした!」

平尾さんはどんな
育て方をしたのでしょう

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【指導農業士が語る】理想の酪農の始め方(第125回)
  2. 【天候無関係】品質安定のサイレージ作りができるワケ?【DNW12…
  3. 【3年振りの岡山県・徳山牧場】現在のバイオベッドの状況や問題点な…
  4. 【初訪問】F1子牛が60日で70kg→100kgに!?宮崎県えび…
  5. 【ユーザーインタビュー】雨当たりロール8日後に開封!1週間牛に食…
  6. 飼料米の発酵飼料を数ヵ月使ったら乳量や経営はどうなった?
  7. 【バイオベッド式新築牛舎訪問】春からオーガニック牛乳を発売する鈴…
  8. 活性誘導水ってナンダ?inうたのぼり
PAGE TOP