糞尿

【5年間無化学肥料】台風でも倒れないデントコーン用の堆肥とは?【DNW245】

北海道音更町の平尾牧場さんで
デントコーンの堆肥散布をするということで
お邪魔しました。

以前、牧草地の堆肥をご紹介したが、
デントコーンの堆肥はまた別のものです。

平尾牧場さんでは、
ここ5年間、試験区で無化学肥料、
堆肥のみで
デントコーンを作っています。

以前から、
平尾さんのデントコーンの
凄さは動画の中でご紹介していますが、
一体、圃場にどんな堆肥を撒いているのか
気になりませんか?

完熟なのか?中熟なのか?
はたまた生なのか?

また使っている機械や
デントコーンの品種もご紹介します。

ご興味のある方は、
是非ご覧ください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. あなたのスラリー発酵してますか?【DNW388】
  2. 【やっぱり臭くないスラリー散布?】=牛に飲ませて+牧草に添加して…
  3. 糞尿の秋。発酵した糞尿は宝物!【第157回】
  4. 【ブクブクしてる?】スラリー第1次ピット簡易曝気システム設置から…
  5. 乳牛の糞尿が発酵しない大きな要因とは?【第183回】
  6. 【スラリーが臭くない?】北海道1番草前のスラリー撒きの様子と設備…
  7. 大丈夫?1番草刈ってすぐ堆肥撒き?!デイリーネットワーク【第46…
  8. スラリーの臭いが牛の健康バロメーター!【第160回】
PAGE TOP