使用方法

活性誘導水+BSでつくる発酵飼料のススメ【DNW284】

飼料・肥料高騰、個体価格の下落、生産調整で
皆さん、大変な状態にあると思います。

そんな中、
今回は牛の飼料についてお話しています。

私は家畜の飼料の中では、
”発酵飼料が一番優れた餌”だと思っています。

以前からお会いした方にはお勧めしているのですが、
実際にチャレンジされた方々は、
それなりに良い結果を出されています。

今回はその発酵飼料を販売しますという事ではなく
皆さんの地域にある粕や未利用資源を使って
実際に作ってみませんか?というお話です。

質の良い発酵飼料を作れば
牛の健康や乳量に良い影響を与えるだけではなく
経費の節減にも大きく繋がります。

やってみたい!という方は、
参考になる事は全てお教えしますので
是非、ご連絡下さい。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 飼料の抗酸化性を強化する液体飼料!スコヤカシリーズBS【第182…
  2. 食いの悪いサイレージに活性誘導水を使うと?
  3. 【牧草が始まる前に】自分でできる活性誘導水 添加ポンプのメンテナ…
  4. 活性誘導水をTMRミキサーで使用する方法!2週間使ってみた感想は…
  5. 【誘導水+BS】禁断の使用方法でびっくりする数値が!熊本県湯前町…
  6. 【㈱フィードバンクの場合】活性誘導水+スコヤカBSによる発酵飼料…
  7. 【飲水まとめ】活性誘導水の使い方・進み方【DNW376】
  8. 【次のステップへ】活性誘導水で効果を感じられたら?【第130回】…
PAGE TOP