牧草サイレージ

草・ホールクロップサイレージ・収穫について【DNW307】

今年の4月~6月は、
今までで一番
多くの方に活性誘導水を
使っていただきました。

飼料が高騰している中で
自分の牧草地から

少しでも栄養のある牧草を採ろう
牛が喜んで食べてくれる牧草を作ろう

という気持ちになられた方が
多くなってきたのではないかと感じます。

今回は気候の変化による
牧草収穫タイミングや
ホールクロップサイレージ
についてお話しました。

”牧草は絶対に刈り遅れしないようにしましょう!”

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【異常な暑さ】牛が好む牧草を採るにはどうしたらいい?【DNW39…
  2. 【2023サイレージ分析・第2弾】昨年から土壌が激変し始めた結果…
  3. ロールサイレージダイジェスト「高水分?むしろ大歓迎!」【第135…
  4. 【ユーザー訪問】活性誘導水+BS添加の一番草きざみサイレージ開封…
  5. 開けてびっくり!一番牧草サイレージが青いまま?
  6. 1番牧草キザミを33日で開封して牛に食べさせてみた【第149回】…
  7. カビたサイレージでも食い込み抜群?!さらに乳房炎なし!
  8. 美味しい一番草・デントコーンサイレージが出来ましたand 子牛が…
PAGE TOP