牧草サイレージ

【どんなロール?】食べ過ぎ!45頭でロール2個?!【DNW316】

今回は、北海道浜中町の菊池牧場さんに
お邪魔して今年の一番草牧草ロールを
見せて頂きました。

菊池牧場さんでは、
活性誘導水+BSを添加し始めて
今年で2年目です。

去年は機械のトラブルもあって
苦労されたということですが、
今年の出来はどうでしょうか?

去年と今年のロールの違いを
菊池さんに聞いてみました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 1番牧草キザミを33日で開封して牛に食べさせてみた【第149回】…
  2. カビたサイレージでも食い込み抜群?!さらに乳房炎なし!
  3. 【ロールサイレージ】かつてない豊作と栄養価!その秘密は..【DN…
  4. 【牧草時期到来】ロール牧草収穫と活性誘導水+BS添加の注意点【D…
  5. 【2022一番牧草収穫】雨に当たった牧草も活性誘導水+BSを添加…
  6. 「使った方が良い」というのが使った感想 ~デイリーネットワーク【…
  7. 2024年1番草きざみサイレージ開封【DNW359】
  8. 発酵堆肥は宝物!食べさせた餌の結果は?【DNW355】
PAGE TOP