牧草サイレージ

【どんなロール?】食べ過ぎ!45頭でロール2個?!【DNW316】

今回は、北海道浜中町の菊池牧場さんに
お邪魔して今年の一番草牧草ロールを
見せて頂きました。

菊池牧場さんでは、
活性誘導水+BSを添加し始めて
今年で2年目です。

去年は機械のトラブルもあって
苦労されたということですが、
今年の出来はどうでしょうか?

去年と今年のロールの違いを
菊池さんに聞いてみました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 今年の1番草の出来は?パート2!食い過ぎて困っちゃう?!デイリー…
  2. 高水分のサイレージがマイナス10℃でも凍らないワケとは?
  3. デントコーンをやめてデンプン粕に切替えたらどうなった?
  4. 刈り遅れサイレージでも食べてくれるのでありがたい!デイリーネット…
  5. 美味しい一番草・デントコーンサイレージが出来ましたand 子牛が…
  6. 【安心】どんな水分でもサイレージが失敗しない【第133回】
  7. 【2022初めての活性誘導水+BS添加】雨当たり高水分牧草のロー…
  8. 激動の時代に負けない3つのカギ-Part1【DNW368】
PAGE TOP