使用方法

活性誘導水でホールクロップの応急処置?【DNW352】

宮崎県日向市
海野人工授精所さんを
訪問しました。

海野さんは、

「和牛繁殖」
「人工授精所」

をやられています。

昨年、
大変忙しかった
ために、

ホールクロップに
活性誘導水、BSを
添加できなかったそうです。

そこで、

「少しでも、
 嗜好性を良くしたい」

ということで、

海野さんが
やっている、

「応急処置」

見せて貰いました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. サシが入らない健康な和牛づくり【西表島】デイリーネットワーク【第…
  2. 【和牛繁殖用牧草で実験】活性誘導水の添加あり・なしで出来具合を比…
  3. まずは水の質を変え微生物の環境を改善する【DNW354】
  4. 【和牛繁殖編】活性誘導水ユーザーの声【第141回】
  5. 【活性誘導水と併用で効果発揮】飼料用・哺乳牛用・育成牛/成牛用 …
  6. 活性誘導水サイレージ添加方法 きざみ(細断)編
  7. 【全公開】牛が喜んで食べる美味しい発酵飼料の作り方!デイリーネッ…
  8. 活性誘導水をTMRミキサーで使用する方法!2週間使ってみた感想は…
PAGE TOP