牧草サイレージ

【2024年1番草ロール開封】北海道広尾町・鈴木牧場 編【DNW357】

先週に引き続き、
活性誘導水+BSを添加した、

「2024年の1番草ロールの出来」

を見せていただきました。

今回は、
北海道広尾町の鈴木牧場さん。

鈴木牧場さんも、
牧草の在庫が
無くなってしまったり..

ロールのラップに
穴が空いてしまったために、

収穫間もない、
発酵途中で熱がある
牧草サイレージを
牛に与えていました。

前回の、
菊池牧場さんと同じく、

・ロールの出来はどうか?

・嗜好性はどうなのか?

・牛にトラブルはないのか?

など、

インタビューしてきました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【大丈夫?】6日分ミキシングして給餌【DNW340】
  2. 美味しい一番草・デントコーンサイレージが出来ましたand 子牛が…
  3. 失敗しないキザミサイレージの作り方【DNW350】
  4. 完璧なサイレージ出来ました!【DNW237】
  5. 酪酸発酵でVスコア最悪!だけど体細胞は良い?【第175回】
  6. 激動の時代に負けない3つのカギ-Part2【DNW369】
  7. 台風でサイレージが水没!もうダメかと思った
  8. 無化学肥料+完全不耕起!究極のデントコーン完成!【DNW110】…
PAGE TOP