和牛繁殖

【五島列島・久賀島】誘導水・BSで臭くないロール【DNW378】

新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

今回は、1年ぶりに
長崎県五島列島「久賀島(ひさかじま)」
和牛繁殖農家の、畑田牧場さんにお邪魔しました。

活性誘導水を使い始めて4年ほど。

使用前は奥さんから
「クサイ!帰ってくるな!」
と言われるぐらい
サイレージの臭いがキツかったようです。

それから4年使ってみて ど
のように変わったのか
お話を聞いてきました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【新牛舎訪問】広くて明るいビニールシートの牛舎(長万部町・和牛繁…
  2. 1番牧草キザミを33日で開封して牛に食べさせてみた【第149回】…
  3. 台風でサイレージが水没!もうダメかと思った
  4. 美味しい一番草・デントコーンサイレージが出来ましたand 子牛が…
  5. 糞尿を発酵させるために重要な事とは?【第174回】
  6. 天候に左右されないサイレージを作るには?【第126回】
  7. 【西表島・和牛繁殖】活性誘導水届いてます!【DNW331】
  8. ロールサイレージダイジェスト「高水分?むしろ大歓迎!」【第135…
PAGE TOP