和牛繁殖

【五島列島・久賀島】誘導水・BSで臭くないロール【DNW378】

新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

今回は、1年ぶりに
長崎県五島列島「久賀島(ひさかじま)」
和牛繁殖農家の、畑田牧場さんにお邪魔しました。

活性誘導水を使い始めて4年ほど。

使用前は奥さんから
「クサイ!帰ってくるな!」
と言われるぐらい
サイレージの臭いがキツかったようです。

それから4年使ってみて ど
のように変わったのか
お話を聞いてきました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【水がしたたるロール】氷点下でもなぜ凍らない?【DNW229】
  2. 【2023サイレージ分析・第2弾】昨年から土壌が激変し始めた結果…
  3. 今まで逆のことをやってきていた!デイリーネットワーク【第73回】…
  4. 活性誘導水でホールクロップの応急処置?【DNW352】
  5. 2020一番牧草サイレージ開封作業!美味しく出来た?【第161回…
  6. 【大丈夫?】6日分ミキシングして給餌【DNW340】
  7. 【2023年 第3弾】活性誘導水+BS添加サイレージの出来は?質…
  8. サシが入らない健康な和牛づくり【西表島】デイリーネットワーク【第…
PAGE TOP