インタビュー

【1年振り】山羊牧場に大きな変化が!【DNW341】

1年振りに
大分県大分市

「木村山羊牧場」

さんにお邪魔しました。

木村さんでは、

「活性誘導水」

1年半ほど、
ご利用頂いています。

最近では、
どのような変化が
あったのか、
お聞きすると..

「夏場原因不明の病気で
 親山羊が亡くなっていたが、
 昨年は減った」

ということでした。

また、
去年来たときと比べ、
大きな違いに
気が付きました。

木村さんは、
毎日いるので、

「気が付かない」

そうですが、
お客さんには、
言われることが、
あるようです。

活性誘導水の
効果が良く出ていたようで
安心しました。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. ふん尿を宝にすれば夢がもっと広がる!デイリーネットワーク【第30…
  2. 飼料米の発酵飼料を数ヵ月使ったら乳量や経営はどうなった?
  3. 【2024元旦】牧草と飼料米で牛を健康に【DNW327】
  4. 【初訪問】F1子牛が60日で70kg→100kgに!?宮崎県えび…
  5. 牛の頭数を減らしたら儲かってきた!そのワケとは?
  6. 活性誘導水 取扱関係者の本音deトークPart2|デイリーネット…
  7. 【楽農への道】化学肥料をやめたらどうなる?デイリーネットワーク【…
  8. 「活性誘導水を販売したい!」きっかけは熱い酪農ヘルパー!【DNW…
PAGE TOP