牧草サイレージ

【2024きざみサイレージ開封】健康になるサイレージづくりとは?_DNW367

前回、
今年(2024年)の
1番草きざみサイレージの
バンカーを開けました。

出来は良かったのですが、
乳量がさほど伸びなかった。

日数的には、
刈り遅れではなかったものの、

「数値的には刈り遅れ」

という結果。

その原因は何だったのか?

今回は2本目のバンカー。

1本目に比べて
どんな結果になっているのか?

乳量は上がったのか?

ご覧ください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 脱サラして酪農家になった男!元上司が突撃訪問?!
  2. 【乳量2kgアップ】サイレージを極めれば経営が変わる!【DNW3…
  3. 【切断長を長くした牧草サイレージ】嗜好性・乳量・疾病・繁殖など牛…
  4. 水分84%の草でも乳量・乳成分が安定?!
  5. 糞尿を発酵させるために重要な事とは?【第174回】
  6. 2024年1番草きざみサイレージ開封【DNW359】
  7. まさに抗酸化作用!高水分でもロールサイレージが臭くならない?!
  8. 刈り遅れサイレージでも食べてくれるのでありがたい!デイリーネット…
PAGE TOP