牧草サイレージ

残念!酪酸発酵なんだけど..【DNW373】

2024年の活性誘導水+BSを添加した
1番草のきざみサイレージなんですが..

残念ながら「酪酸発酵」してしまいました。

数値的にも、
しっかりとした酪酸発酵です..

が、

しかし!

活性誘導水+BSを添加すると
通常の「酪酸発酵」とは、
ちょっと違います。

どんな仕上がりに
なっているでしょうか?

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【北海道長万部・笠原牧場】2022年のサイレージ”ロール・デント…
  2. 美味しい一番草・デントコーンサイレージが出来ましたand 子牛が…
  3. 2022年の活性誘導水+BS添加のきざみサイレージの出来を3軒の…
  4. 草・ホールクロップサイレージ・収穫について【DNW307】
  5. 【高水分なのに?】-20℃ 極寒でも凍らないサイレージ?【DNW…
  6. 高水分のホールクロップも活性誘導水でパサパサに
  7. コレは乳量◯◯キロのメニューじゃない!【DNW328】
  8. 【どんなロール?】食べ過ぎ!45頭でロール2個?!【DNW316…
PAGE TOP