牧草サイレージ

ロールサイレージダイジェスト「高水分?むしろ大歓迎!」【第135回】

活性誘導水ユーザーの皆さんの
「ロールサイレージ」を見せていただいた
インタビューダイジェストです。

活性誘導水を添加する場合、
より効果を感じられるのは
乾草より高水分の牧草です。

テッターはかけても1回以内。

最悪、雨に当たっても
問題のないサイレージができると
喜びの声を頂いています。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【乳量2kgアップ】サイレージを極めれば経営が変わる!【DNW3…
  2. まさに抗酸化作用!高水分でもロールサイレージが臭くならない?!
  3. 【2024年1番草ロール開封】北海道・菊地牧場 編【DNW356…
  4. デントコーンをやめてデンプン粕に切替えたらどうなった?
  5. 1番牧草キザミを33日で開封して牛に食べさせてみた【第149回】…
  6. 【どんなロール?】食べ過ぎ!45頭でロール2個?!【DNW316…
  7. 高水分・酪酸発酵なのに嗜好性抜群!【第178回】
  8. 【驚きの結果】牧草サイレージの食い込みを”もっと”上げる方法【D…
PAGE TOP