その他
-
【驚きの分析数値】暑い夏でも食べるサイレージに!活性誘導水を散布した一番牧草を開封!【第209回】
https://youtu.be/gRBSjAUqY4kいつも撮影にご協力いただいている 北海道音更町の平尾牧場さんにお邪魔しました。 目的は、活性誘導水を散布した 今年の一番牧草サイレージの確認です。 ここ数…
-
【一番牧草サイレージ】突然の雷雨でビシャビシャでも問題なし!牛もよく食べるし疾病もない【第208回】
https://youtu.be/tmXuj0L9hYw「雷雨に当たったけど全然心配し…
-
【ビート生育調査比較4】干ばつ後の回復に活性誘導水の効果はみられたか? 中間報告4【第207回】
https://youtu.be/wbjGuFijvZI以前からビートの生育調査をお願…
-
ハーベスターで刻んだ2番牧草を食べる餌に!活性誘導水の添加量とその効果とは?【第206回】
https://youtu.be/0QShRfNBvpoみなさん御存知の通り ハーベス…
-
【酪農家 平尾 進 特集2】大切な事は牛のお腹の微生物環境を良くする事【第205回】
https://youtu.be/s-R5Igb88C0北海道音更町の酪農家 平尾 進…
-
【酪農家 平尾 進 特集1】活性誘導水に出会って経験した大きな変化とは?【第204回】
-
【ビート生育調査比較3】除草剤2割減でも効果あり?中間報告3【第203回】
-
【嗜好性抜群】活性誘導水を添加したサイレージの出来は?&【日本初】分娩センサー「モーコル」って何?【第202回】
-
【畑作農家に聞いた】活性誘導水って薬害ないの?【第200回】
-
【ビート生育調査比較】活性誘導水はビートでも結果を出せるのか?!中間報告2【第199回】
-
バンカーサイロで良質のキザミサイレージを作る為の活性誘導水の添加方法【第198回】