草地・作物

【リクエスト】2022年活性誘導水使用の畑作農場3軒訪問インタビュー【DNW279】

今回は視聴者さんのリクエストで
活性誘導水を使用して頂いている
畑作農場にお伺いしました。

1軒目 阿部農場(北海道網走市)
2軒目 餌取牧場(北海道足寄町)
3軒目 W農場(北海道本別町)

昨年は雨が多く
農作物にも大きな影響がありました。

そんな悪状況の中、
作物の出来、収量はどうだったのか?
どんな影響があったのか?
インタビューしてきました。

【リクエスト募集!】
活性誘導水を使った効果や事例など
聞いてみたいことがあれば
メールやLINE、メッセージでお知らせ下さい。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 【実験】活性誘導水は野菜の成長に有効か?~玉ねぎ編~デイリーネッ…
  2. 2019道東の一番草収穫!出来は?デイリーネットワーク【第94回…
  3. 畑作にも効果あり?甜菜(ビート)の苗立枯病が出なくなった! デイ…
  4. デントコーン食べ比べ!化学肥料30キロvs無化学肥料-デイリーネ…
  5. 【ビート育苗で】夜でも地温が下がらなくなった?【第190回】
  6. 【今年の生育状況は?】5年間堆肥のみで育てたデントコーン【DNW…
  7. 【活性誘導水での野菜成長比較】水耕栽培でやってみた結果【第131…
  8. 【道東】スラリーだけでどれだけ伸びた?化学肥料一切なしの牧草の成…
PAGE TOP