牧草サイレージ

【2023年 第3弾】活性誘導水+BS添加サイレージの出来は?質より量の時代【DNW317】

今回も今年の
活性誘導水+BS添加サイレージの
出来を見せてもらいました。

この牧場では10年以上、
活性誘導水+BSを牧草に
添加して頂いています。

今年は気温が高かく生育も早かったので
いつもより早めに収穫しました。

収穫時に雨が降っていたせいで
85%の高水分サイレージに
なってしまいましたが
どんな出来になっているでしょうか?

是非、ご覧ください。

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 高水分のホールクロップも活性誘導水でパサパサに
  2. カビたサイレージでも食い込み抜群?!さらに乳房炎なし!
  3. 水分84%の草でも乳量・乳成分が安定?!
  4. 台風でサイレージが水没!もうダメかと思った
  5. 【2023年度・北海道産】活性誘導水+BS添加 牧草ロール開封【…
  6. 【異常な暑さ】牛が好む牧草を採るにはどうしたらいい?【DNW39…
  7. 【2022一番牧草開封】うまいサイレージは見た目から違う!掃除し…
  8. 雨に当たった1番牧草ロールの出来は?【第152回】
PAGE TOP