牧草サイレージ

デントコーンをやめてデンプン粕に切替えたらどうなった?

2016年9月、

活性誘導水とスコヤカBSで作った牧草のできの良さを信じ、いきなりデントコーンをやめ全部、デンプン粕に切替えた北海道・浦幌町の吉田さん。

そうすると

今までのサイレージとは、なんだか、ずいぶん様子が変わってきたようです。

さて、

  • どんなサイレージができたのでしょうか?
  • いきなりエサが変わって牛は食べたのでしょうか?
  • 乳房炎などの疾病は?

詳しくお話をうかがいました。

動画を御覧ください。

※「2016タカキタ酪農塾in阿寒」(2016年11月18日)にて収録

ご相談・ご質問・お悩みごとはいつでもお聞きします

関連記事

  1. 2018年1番草の出来は?パート1 デイリーネットワーク【第47…
  2. 【2022一番牧草開封】うまいサイレージは見た目から違う!掃除し…
  3. 無化学肥料+完全不耕起!究極のデントコーン完成!【DNW110】…
  4. 【ユーザーインタビュー】雨当たりロール8日後に開封!1週間牛に食…
  5. 【どんなロール?】食べ過ぎ!45頭でロール2個?!【DNW316…
  6. コレは乳量◯◯キロのメニューじゃない!【DNW328】
  7. 完璧なサイレージ出来ました!【DNW237】
  8. 【最高のサイレージを】今年こそ刈り遅れない為には?【DNW339…
PAGE TOP